印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

お祭り交流ボランティア

お祭りに遊びに来て!

わたしたちは、よさこいソーランを教えてくれるボランティアを待っています

NPO共同ネットは、現在、フィリピンのNPO法人サンタフェ地球人クラブへの海外ボランティアの募集と派遣を行っています。セブ島で行われている国際交流ボランティア活動をご紹介します。

わたしたちは、フィリピンで初めて学校で「よさこいソーラン」を踊りました

わたしたちフィリピンの学校には、国連デーという年中行事があります。その日には、クラスメートが分担して世界の各国の文化を衣装や踊りで紹介するのです。今年、私たちは日本を担当することになったので、J.トピアの日本ファウンデーションに相談に行きました。すると、こころよく日本のダンスの指導と日本の着物を貸してくれました。日本のダンスのよさこいソーランは初めてなので1ヶ月間毎日J.トピアに通って教えてもらいました。国連デーの当日は、町中を日本の着物を着て行進しました。ダンスの発表の時は、緊張して覚えたことが十分できませんでしたが、あとで先生に聞いたらフィリピンで初めて踊ったよさこいソーランだったそうです。チームでいっしょに踊ったよさこいソーランの思い出はいつまでも消えないと思います。

NPO共同ネットは、日本で盛んな「よさこいソーラン」や「パラパラ」をフィリピンに初めて紹介しました。フィリピン人はお祭り大好きな国民。日本の踊りを紹介する行事がたくさんあります。フィリピンの学生達に踊りを教えてくれたり、お祭りで楽しい交流をしてくれる「お祭り交流ボランティア」を募集しています。

お祭り交流ボランティアは、日本のよさこいソーランや盆踊りをいっしょに練習して、いっしょに踊って、堅いきずなと連帯が生まれる海外ボランティアです!

 
 
 
 

前のページに戻る

ページの先頭へ

 

TOP

REPORT

日本語交流ボランティア
お祭り交流ボランティア
文化交流ボランティア
クリスマス交流ボランティア

COLUMN

日本語交流ボランティア
お祭り交流ボランティア
文化交流ボランティア
クリスマス交流ボランティア

INFORMATION

ご紹介のページ
代表のごあいさつ
アクセスマップ

BLOG

LINK


ボランティア/ngojapan.net since 2022-06-23 / Copyright 2010 NGOJAPAN. All Rights Reserved.